診療のご案内

診療科目・時間

診療科目

  • 内科
  • 老年内科
  • 消化器内科
診療時間
午前診
9:00〜12:00
午後診
16:30〜19:00
休診日
土曜の午後・木曜・日曜・祝日

初めて受診される方へ

初めて受診される時には下記のものをご持参ください。

健康保険証
健康保険は毎月確認させていただきます。ご面倒ですがその都度ご持参ください。
他院での
検査結果・紹介状
他の医療機関で検査を受けられた結果をお持ちの場合には、その検査結果をできるだけお持ちください。また紹介状をお持ちの場合には必ず持参ください。
お薬手帳
他の医療機関で何かお薬を処方されている場合には、できればお薬手帳か、薬自体を持参してください。
問診票ダウンロード
問診票はご来院前にご記入いただくこともできます。当日ご持参ください。
問診票をダウンロードする

院内処方について

当院は院内処方です。

当院では、原則的に患者様にメリットの大きい「院内処方」を実施しております。

  • クリップ
  • 調剤薬局での手数料(調剤基本料、調剤料等)などが発生しないため、患者様の薬代が安くなる。
  • 調剤薬局に行く手間や時間が節約でき、会計が一度で済む。
  • 院内で薬を飲んだり、吸入(インフルエンザ薬など)がすぐにできる。
  • 希望により、薬の変更追加、日数の調節が窓口で簡単にできる。
  • ペン

ご高齢の方や体調のすぐれない方にとって、院外に出て薬局まで移動するのは負担が大きいかと思われます。また、治療効果と安全性が確認されたジェネリック薬品を徐々に採用していきますので、そのことにより患者さんの費用負担を大きく抑えることができるようになります。以上により、少しでも患者様のご負担を軽減できればと、当院では「院内処方」を採用しています。

なお、患者様にかかりつけの薬局がある場合、そちらで薬の受け取りをご希望になれば、「院外処方せん」を発行いたしますので、遠慮無くお申し付けください。
また患者様がご希望される薬の在庫がない場合や一包化をご希望される場合は、「院外処方せん」でお願いしております。

院内処方のイメージ

主な診療内容

内科

当院では 『健やかに老いる』=『健康寿命を全うする』を目標に、
糖尿病、高脂血症、高尿酸血症(痛風)、メタボリック症候群(内臓肥満)など
「生活習慣病」の診断・予防・治療を幅広く行っております。
また、睡眠時無呼吸症候群、花粉症、骨粗しょう症についても検査・加療が可能です。
もちろん、のどの痛み、咳など風邪(かぜ)の諸症状もお気軽にご相談ください。

生活習慣病

「生活習慣病」とは食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する種々の病気の総称であり、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症(痛風)、メタボリック症候群(内臓肥満)などが挙げられます。これらの病気は、自覚症状がなかなか現われないため、どうしても放置しがちになります。そのことにより脳卒中・心筋梗塞などを突然に発症し、生命に関わる事態となります。そうでなくても、認知症・寝たきり・心不全などの後遺症により健康寿命(健康で暮らしていける期間)を失うこととなります。『健やかに老いる』=『健康寿命を全うする』を合言葉に、「生活習慣病」のチェック・予防・改善を積極的に努めていきます。

「生活習慣病」のチェックのため、当院では血液・心電図検査に加え、頚動脈エコー・血圧脈波検査を行うことができます。また、予防のため各種生活指導(運動・食事指導など)・禁煙外来の実施、必要に応じてお薬での治療を提案します。

また、睡眠時無呼吸症候群、花粉症、骨粗しょう症についても生活習慣病との関連が指摘されており、明らかにQOL(クオリティ・オブ・ライフ、生活の質)が悪化します。睡眠時無呼吸症候群簡易検査、舌下免疫療法、骨密度測定などによりこれらの病気についても積極的に対応します。

健康診断の写真

各種健康診断
一般健診
一般健診では、診察や尿、血液を採取しての検査、胸や胃カメラ検査などの全般的な検査を行います。
特定健診
メタボリック症候群(内臓肥満)に対し、これらの病気のリスクの有無をチェック致します。リスクがある方には、生活習慣改善のために継続的に各種生活指導(運動・食事指導など)を受けていただくように致します。

健康診断の写真

各種予防接種

当院では定期予防接種、任意予防接種も行っております。

当院で可能な予防接種
  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • 日本脳炎ワクチン

※ワクチンによっては取り寄せが必要なものもございますので、事前にお問い合わせください。

注射の写真

禁煙外来

喫煙は、種々のがん(肺がんなど)、脳卒中、心筋梗塞、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、糖尿病及び歯周病など、様々な「生活習慣病」の危険因子です。そのため、喫煙習慣をぜひともやめるべきですが、ニコチン依存症になると禁煙の達成は至難の業となります。

禁煙治療は、お一人の努力だけでなく、 禁煙補助剤の使用や禁煙指導により無理なく禁煙を進めていきます。タバコをやめたいのになかなかやめられない。そんなニコチン依存性の方のために、健康保険適応で禁煙治療ができます。

禁煙外来の写真

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome: SAS)とは睡眠中に無呼吸を繰り返すことで、様々な合併症を起こす病気です。いびき、日中の眠気、夜間頻尿などにより明らかに生活の質が低下します。
睡眠時無呼吸症候群の人は、一般人口と比較して高血圧が約2倍、狭心症・心筋梗塞は3倍、脳卒中は4倍、糖尿病は1.5倍の頻度で発症すると報告されています。その他にもメタボリック症候群、高脂血症・高尿酸血症との関連も判明しています。

当院ではSASスクリーニング検査を行うことにより、専門医療機関と連携の上、患者さんにあった治療方法を選択していきます。もちろん、並行して「生活習慣病」のチェック・生活指導・治療も行っております。

睡眠時無呼吸症候群の写真

花粉症(舌下免疫療法)

花粉症は、花粉によって引き起こされるアレルギーの病気です。国民の4人に一人以上が花粉症に罹患していると報告されており、徐々に増加傾向にあります。花粉症患者が増加している要因として、飛散する花粉数の増加、母乳から人工栄養への切り替え、食生活の変化、腸内細菌の変化や感染症の減少などが挙げられています。その他、タバコ、黄砂などが症状の増悪に関連しているとの指摘もあります。
症状として、くしゃみ・鼻水・鼻づまり、目のかゆみ・流涙などの症状を生じ、明らかに生活の質が低下します。喘息やアトピーの症状とも関係があります。わが国で最も多いのは、春先に見られるスギ花粉症です。

当院ではスギ花粉症に対する舌下免疫療法を実施できます。(スギ花粉症と診断された12歳以上の患者様が対象となります。また重度のアレルギー症状・喘息の方は、治療が適さない場合もありますので、適宜ご相談下さい。)

花粉症の写真

老年内科(訪問診療)

往診・訪問診療にも対応致します。

老年内科は高齢者に寄り添いながら、総合的・継続的に診療する内科です。

高齢になると複数の病気を抱えた患者様が多くなります。
一つの病気にとらわれず、それぞれの患者様にとって大切なこと・必要なことを患者・家族様と相談しながら、治療・支援するようにしていきます。

往診、訪問診療にも対応しますのでお気軽にご相談ください。

老年内科の写真

消化器内科

腹痛、胸やけ、下痢、下血、食欲不振、体重減少などの諸症状、胃腸病、肝臓病など消化器疾患全般を診ます。
胃腸、肝臓、膵臓疾患について、内視鏡(胃カメラ)と腹部超音波エコー検査を用いて診療にあたります。
より精密な精査が必要な場合や入院が必要な場合にはすみやかに当院の連携病院をご紹介いたします。

  • クリップ
  • 腹痛、胸やけ
  • 胃腸病、肝臓病、膵臓病、胆石
  • 下痢、下血
  • 食欲不振、体重減少などの諸症状
  • 胃カメラ、腹部エコー検査
  • ペン
胃カメラ検査(経鼻内視鏡)
苦痛の少ない内視鏡検査です。

経鼻内視鏡検査は鼻孔から挿入する胃カメラです。舌の根元に触れないので、口からの胃カメラより咽頭反射がほとんどなく、医師とお話をしながらの検査が可能なので、安心して検査することができます。要望があれば、静脈麻酔薬を使用して鎮静状態で胃カメラを行うこともできます。

胃痛、胸焼け、むかつき、便が黒っぽいなど、食道・胃・十二指腸の症状のある場合だけでなく、胃の定期検診のためにもお気軽にご相談ください。

設備の写真

主な検査設備

  • 経鼻上部内視鏡

    当院では苦痛の少ない鼻から通す内視鏡検査を行っています。

  • 内視鏡洗浄機

    衛生管理面も万全の注意をはらっています。

  • 超音波エコー

    肝、胆、膵、腎臓などの腹部超音波エコー検査も行っています。

  • 心電計

  • 血圧脈波検査装置

  • レントゲン装置

  • デジタルレントゲン画像サーバ

    レントゲン写真をフィルムに現像することなく、デジタル画像として保存する装置です。

  • 電子カルテ(右)とビューアー(左)

  • インフルエンザ迅速検査装置

  • スモーカーライザー

    禁煙外来を受診された方に使用する装置です。

  • 認知症チェックキット

  • CRP測定器(左)と全自動血球計数器(右)

  • 血糖計

  • 尿検査装置

  • AED(自動体外式除細動器)

  • オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

  • 血液検査用バーコードプリンター

  • 携帯用睡眠時無呼吸検査装置

  • 救急蘇生セット

  • 腹囲計(メタボリメジャー)

  • 自動血圧計(待合室)

  • 自動血圧計(診察室)

  • 身長・体重計

  • 24時間心電図記録器